どうも管理人のたいがだ。
今回紹介する選手は、浦和学院に通う佐野涼弥投手について記事を書いていこうと思う。
2018年のドラフト候補生に選出されている選手でありどんな球種や球速を持っているのかも紹介していくぞ!
また、管理人の独断と偏見でドラフト何位指名になるのかも予想していく
埼玉の浦和学院と言えば野球強豪校として有名な高校になる。
毎日甲子園出場に向けてとんでもない量の練習をこなしていると思う。
では、一体どんな選手なのかプロフィールを書いていくぜ
佐野涼弥投手のプロフィールは?
名前 佐野 涼弥(さのりょうや)
出身地 栃木県宇都宮市
体重 78kg
身長 178cm
ポジション 投手
投打 左投左打
佐野涼弥投手は左投げなのでサウスポーになる。サウスポーと言うだけでドラフトの順位は高くなるのではないかと予想している。
やはり、左投げは重宝されるからな。
では、野球を始めた経緯から紹介していくぜ!
野球を始めたのは、小学校2年生の時になる。
中学校時代は、地元にある野球クラブである栃木下野シニアに所属していたそうだ。
中学校卒業後は、埼玉県にある浦和学院に入学することに
何と1年の春から控え投手としてベンチ入りを果たしており、1年の秋では新チーム発足と同時に先発投手として起用されることが多くなった。
浦和学院と言えば、埼玉県内屈指の野球強豪校であり日本全国から甲子園に出場したい球児がこの高校に集まると思うが、1年春からベンチ入りをしているところを見るとさすが実力があるんだなと感心してしまった。
では、次のテーマで高校時代の実力について記事を書いていくぞ!
実力は?
2017年の夏の甲子園埼玉予選では、決勝戦で花咲徳栄高校と対戦している。
しかし、決勝で負けてしまい甲子園の切符は得ることは出来なかった。
その後、花咲徳栄高校は夏の甲子園を全国制覇している。
この夏を制した高校と対戦した際に、4回を投げて被安打1の1失点と言う内容は素晴らしいと思う。
この悔しさをバネにして埼玉県秋季大会ではベスト8入りに貢献するなど12奪三振の記録も出すことが出来た。
ドラフト予想や球種や球速についても!
では、最後に球速や球種を紹介してドラフト何位指名となるのか予想していこうと思う
球速は最速141キロ。
球種は、スライダー・カーブ・チェンジアップを投げることが出来る。
また、俊足の持ち主であり50m走を6秒で駆け抜ける。
ドラフト予想になるが、厳しめに予想して3位当たりが妥当ではないかと思う。
球速がこの冬を超えてどれだけ早くなっているかが大きなカギを握っていると思う。
145キロまで出せる様になればもっと上位に食い込むことも出来るだろうな。
コメントを残す